白い百合を銀婚式の記念花瓶に(^^)
私は白い百合も好きです 清らかで、凜とした存在感があると思うから。 ギリシア神話では、全知全能の神ゼウスが、眠っている妻ヘラ(結婚と母性、貞節を司る最高位の女神)の母乳を息子のヘラクレスに飲ませた際...
私は白い百合も好きです 清らかで、凜とした存在感があると思うから。 ギリシア神話では、全知全能の神ゼウスが、眠っている妻ヘラ(結婚と母性、貞節を司る最高位の女神)の母乳を息子のヘラクレスに飲ませた際...
今日はイラン料理 娘が高校生の時に公益財団法人AFS日本協会 のプログラムでアメリカへ留学した際、お世話になったイラン人ホストファミリーのお宅で、大好きになったホストマザー、Simaさんのイラン料理...
今年一番生りの我が家の無花果(いちじく)を白潟さんの器に盛って、お仏壇にお供えしました。 6年前までは、おじいちゃんが大切に育てていた無花果たちだから、 天国のおじいちゃんが喜んでくださる...
「愛媛産には愛がある。 愛媛の温室みかん ちょっと冷やすと一味違う。 毎日くだもの200グラム! まじめな愛媛みかん 1日1~2個で健康管理」 という箱に入ったあま~いおみかん。 愛媛産の器に盛...
3月に セミナープランニング凜 主催で講演会「The Message ~人生の主導権を取り戻そう~ どんな人でもワクワクしながら楽しい人生が送れる!」http://yamadasatoko.info...
今まで食べた中で いっちばん美味しいトマト!!! 味がギュッと濃縮されていて、甘い! お世話になっている方から、ご実家で作られたトマトをいただきました。 トマトは長野産と思っていたけど、千葉県...
お隣の奥さまが丹念にお世話をされているお花畑から、 今朝はカサブランカをいただいたので、 白潟八洲彦先生の花器に挿しました。 朝から太陽がまぶしい一日ですが、爽やかな気分になりました。 カサブラン...
京都の下鴨神社のちかくにあるFlowerboxさん。私の大好きなお花屋さんです。昨年の11月にすぐ近くの京都美商さんで砥部焼の白潟八洲彦先生の展覧会をした時に、京都美商さんのご紹介で知り合ったお花屋...
西日本地方全域で梅雨入りした今日。 我が家の庭の紫陽花が綺麗です。 紫陽花は日本原産で、 フランスでは「日本のバラ」とも言われるそう。 土壌に酸性が強いと青みがかり、アルカリ性が強いと赤みがかかると...
高校留学の(公財)AFS日本協会 http://www.afs.or.jp/ 副理事長で、元外交官として40年間にわたり、世界8カ国で勤務された小川郷太郎さんをお招きし、地元中学校での講演、教員の皆...
明日と明後日は、華道竹泉古流の初夏の花展。 今日はその準備の為に、 早朝に我が家の畑や庭で、花展で使う花々を採りました。 コバノズイナ、センダイハギ、山アジサイ・・・香りのよいチェリーセージも。...
お料理が美味しくて、いつもお世話になっている 名古屋市瑞穂区の エルダンジュ本店さんで、http://www.ailedange.jp/honten/restaurant/ 『薔薇のデザートランチコ...