今年一番生りの我が家の無花果(いちじく)を白潟さんの器に盛って、お仏壇にお供えしました。


6年前までは、おじいちゃんが大切に育てていた無花果たちだから、
天国のおじいちゃんが喜んでくださるかな。
他はまだどれも青い小さな実なのに、
この一つだけが大きく育って熟しています。

木が老朽化して、カミキリムシの被害がひどくなって、枝に穴がたくさん空けられてしまったので、昨年、木を大きく切って、被害に遭った枝を取り、若返りをはかりました。
今年はたくさん太陽
が照って、甘い実が成ると良いな

8月が楽しみです
この記事へのコメントはありません。